【スマホのAndroidバージョン】とは、バージョンの見方とバージョンアップ方法とは

スマホで良く聞く”Androidのバージョン”、良く聞きますが、分かりづらいですね。

 

Android(アンドロイド)iOS(アイオーエス)は、基本ソフト(OS)と呼ばれ、スマートフォンの頭脳CPUを動かすものです。

 

なお、スマートフォンは使っている基本ソフト(OS)により、大きく以下に分かれます。

Googleが開発したAndroidを搭載したスマートフォン

Appleが開発したiOSを搭載したiPhone(アイフォン)

 

このように、Android”は、パソコンで言うと”Windows OS”にあたり、スマホを動かす基本的なソフトになります。

 

Androidは機能アップされる毎に、バージョンが変化し、Android 5.0→Android 6.0→Android 7.0→Android 8.0のように変わっています。

 

Windowsパソコンで言うと、Windows7windows8Windows8.1→Windows10のように変わるのと同じです。

 

なお、Androidは基本部分をGoogleが提供し、各スマホ製作メーカーが、Googleから提供されたものを元に、スマホに組み込むAndroidを作成しています。

 

なお、Androidのバージョンアップ作業、実際にやってみると、とても大変でした。そこで、この経験から、Androidのバージョンアップについても、注意事項や実施手順もまとめてみました。

 

f:id:yougo-school:20180427141107p:plain

 

■■□―――――――――――――――――――□■■■

Androidを提供しているのは

開発元のGoogleではなくスマホ製作メーカー

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

Windowsと違うのは、Windowsは開発元のマイクロソフト自身が提供していますが、Androidは開発元のGoogleではなく、実際に提供するのは、スマホ製作メーカーです。

 

GoogleAndroidの基本部分のみ提供し、各スマホ製作メーカーが、Googleから提供されたものを元に作成しています。

 

GoogleAndroidの基本部分を提供し、画面表示などのデバイスドライバを、スマホ製作メーカーが組み込んでいるため、スマホの機種毎に、サポートしているAndroidバージョンが異なります。

 

スマホのハード性能上の問題、メーカーの開発費の都合などで、古い機種では新しいAndroidバージョンに対応できない場合があります。

 

Androidのバージョン履歴が以下のWikipediaに紹介されており、とても参考になります。

 

 Androidのバージョン履歴 - Wikipedia

 https://goo.gl/jnVtbq

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

Androidのバージョンの見方

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

Androidの機能の変化の大きさは、バージョン番号がどのように変化するかで分かります。

 

バージョン番号の一番左の番号が変わる場合は大きな変化で、このときは十分慎重な対応が必要です。

 

Android 4.4から5.0のような場合 =番号の左の番号が変わる場合

・・・見た目や操作性に影響を及ぼす大きな変更

(パソコンをWindows8.1からWindows10に変更するような大きな変更)

 

Android 5.0から、5.1、5.0.1のような場合 =番号の左の番号が同じ場合

・・・細かな機能向上や不具合修正などの変更

(パソコンのWindows8.1内でのWindowsOS更新のような変更)

 

そのため、Androidのバージョンアップは、慎重に作業することが大事です。

 

特にバージョン番号の左の番号が変わる、Android 4.4から5.0のような場合は、大幅な変更なので、特に注意が必要で、今のスマホの使い方で満足で、最新のアプリも必要でない場合は、無理に実施する必要はないかもしれません。

 

なお、バージョン番号の左の番号が同じ場合には、細かな改善、不具合やセキュリティ関連の変更なので、この場合は、バージョンアップしたほうが良いですね。

 

f:id:yougo-school:20180427141157p:plain

■■□―――――――――――――――――――□■■

Androidバージョンアップは事前確認が必要

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

まずは、自分の機種が、Androidのどのバージョンに対応しているかを、インターネット検索で、

 

検索語: 「機種名 メーカー名 android バージョンアップ」

例) [SH-04F シャープ android バージョンアップ]

 

と検索してバージョンアップ内容をメーカーのホームページなどで確認してみてください。バージョンアップして良かった点、悪かった点などが具体的に紹介されている記事もあります。

 

実は、この事前確認の大事さを、私はバージョンアップ後に感じました。

 

多分、大丈夫だろうと気安く実施しましたが、事前確認作業、本当に必要です。幸い、私のバージョンアップは、うまくいきましたが、全てそうとは限りません。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

Androidバージョンアップ前に気をつけたい点

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

スマホの機種によってサポートしているAndroidバージョンが異なる。

 

Androidバージョンアップして、不都合があっても、元のバージョンに戻すことができない。

スマートフォンの機能追加、改善などが可能になり、最新のアプリも利用可能になるが、操作方法が変わり、以前のアプリが使えなくなることも。

④時間がとてもかかるので(2時間以上)、時間に余裕のあるときでしか作業できない。

スマホの中のデータが使えなく危険があるので、データが心配の方は事前にデータのバックアップが必要です。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

Androidバージョンアップの実施手順概要

■■□―――――――――――――――――――□■■

 

なお、Androidのバージョンアップが可能になったら、スマホに通知がきます。また、[設定]の[端末情報]に[Androidバージョンアップ]の項目があるか確認ください。もし、あれば、バージョンアップが可能です。

 

①必要なデータをバックアップする。

 

※私は、電話帳はドコモのクラウドに、写真はGoogleフォトで、データはDropboxで常時バックアップしているので、特別、実施しませんでしたが、不安な方は、以下を参考に実施ください。

 

 スマホ(アンドロイド)のバックアップ方法

 http://android.f-tools.net/App/JSBackUp.html

 

②本端末の電池をフル充電にする。電池残量が少ない場合、バージョンアップに失敗することがあります。

 

③バージョンアップはWi-Fiで実施。※バージョンアップのデータ容量が大きくダウンロードに時間がかかるため。

 

Androidバージョンアップを実行する。

 

⑤バージョンアップ中は電源を切らない。

 

⑥バージョンアップ中は電話の発着信を含め、全ての機能が利用できない。

 

⑦バージョンアップには時間がかかる(2時間以上)。この間、スマホには一切触らず、じっと待つ。

 

⑧バージョンアップ実施後にアプリケーションの更新が必要な場合がある。

 

⑨バージョンアップしたら、画面の表示が変わる。また、アプリも更新され、アプリの操作方法も変更になる場合がある。

 

⑩バージョンアップ後、動作が鈍かったら、一度電源OFFして、電源ON。

 

⑪バージョンアップを行うと、一部の設定(電話帳のクラウド保存など)が初期化されますので、確認後、再設定を行ってください。