2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【SEOポイズニング】とは、検索結果の上位に不正なサイトを表示させる攻撃手法

SEOポイズニングとは、悪意ある人物が、不正なサイトを検索結果の上位に表示し、プライバシー情報の搾取や、ウイルス感染などの攻撃を行う手法です。 Googleなどの検索エンジンは、世界中にあるコンピュータを巡回し、ホームページを収集し、検索の言葉が入…

【標的型メール】とは、特定の組織・人を狙い、ウイルスに感染させ情報を盗む危険なメール

標的型メールとは、特定のターゲット(特定の組織、特定の人)を狙った危険なメールです。 標的型メールは、企業のビジネスマン、官庁の公務員、政府要人などを狙って、ウイルスが添付されたメールを送り、ウイルスに感染させて企業秘密・国家機密などを盗み…

【メールの仕組み】とは、メールの送受信の仕組み、POP・SMTPとは何?

メールの仕組みは、”手紙やはがきの仕組み”で考えるとよく分かります。 これまでは、インターネット接続業者(プロバイダー)で提供されるメールアドレスを使い、メールソフトで送受信する方法が一般的でした。 最近は、IMAP方式のメールや、Webメールも盛ん…

SMSとは、電話番号だけでメールが可能 その使い方とは 悪用した詐欺にも注意

SMSは、スマホや携帯で、電話番号だけで送れるメールです。Short Message Service(ショートメッセージサービス)の略で、電話番号のみでテキストメッセージのやり取りを行うための機能です。 日本の携帯会社では、それぞれが別のサービス名を用いていること…

【フィッシング詐欺】とはメール・SMSのURLクリックで、危険なサイトに誘導する詐欺

「フィッシング詐欺」とは、メールやスマホのSMS(ショートメッセージ)で、URLをクリックさせ、危険なホームページに誘導、パスワードなどの個人情報を盗んだり、ウイルスを侵入させる詐欺です。 (注)以下のパソコンの場合ですが、スマホのSMSを利用した…

【フィッシング詐欺】とは、メール・SMSで個人情報を盗む詐欺、その実例とは

「フィッシング詐欺」とは、あたかも銀行や有名な会社のメールやSMSのようなふりをして、不正なホームページに人を誘導し、パスワードなどの個人情報を盗む詐欺です。最近は、スマホでのSMS経由も増加中なので要注意です。 代表的なフィッシング詐欺は、 ①銀…

そのメール大丈夫? ウイルス混入・個人情報を狙う【迷惑メール】 怪しいメールは即削除! 

緊急性のあるメール、強迫めいたメール、当選しました!メール、いずれも、ウイルス感染、ID/パスワードを盗む「迷惑メール」です。ダマされないように用心しましょう。 最近、私の所に来た迷惑メールが以下です。 不正な取引があったかもしれないので、カー…

【迷惑メール】はウイルス感染など危険なメール 実例を知って事前対策

【迷惑メール】とは、勝手に送られてくる危険なメール、その実例とは 迷惑メール(いたずらメール)は、スパムメールとも呼ばれ、”関係ないところから、勝手に送られてくる、いたずらメール”です。 迷惑メール(いたずらメール)には、ウイルス、スパイウェ…

【クラウドとWebサービス】どちらもインターネットを活用したサービス

クラウドもWebサービスも、インターネットを活用したサービスで、利用者はブラウザをとおしてサービスを活用するので、単純に、”クラウド”=”Webサービス”と考えても良いと思います。 “クラウド(cloud)”とは「雲」のことで、この「雲」はインターネットを…

【ワンタイムパスワード】とは、時間的に変化するパスワード

一定時間ごとに自動的に新しいパスワードに変更され、しかも、一度しか使うことが出来ないパスワードのことをワンタイムパスワードといいます。 インターネットバンキングで、パスワードの強化策として、このワンタイムパスワードがよく使われるようになりま…

パスワードが盗まれても安全な【2段階認証】 これでWebサービスを安心活用

(注)2018年3月の記事なので、実際の操作画面は現状と異なる場合があります。すいませんがご了解下さい。 パスワードが盗まれるまた流出することが多い今、パスワードだけでは、ネットショッピングなどを利用すると不安な時代になりました。 インターネット…

もうパスワード作りに悩まない! 複雑なパスワードが簡単に作れる【パスフレーズ】とは

見破られにくいパスワードの作り方に「パスフレーズ」というのがあり、文章(複数の単語)を使ってパスワードを作ります。 「パスフレーズ」は、自分が覚えやすい文章をアルファベットにして、パスワードを作るため、覚えやすく、見破られにくいパスワードに…

【パスワード】はインターネット活用の鍵、見破られないパスワードとは

簡単なパスワードは数秒で見破られる インターネットのサービスで使うパスワード、これを悪用されると、自分が知らないうちに買い物をされたり、悪質な内容を発信されたり、とても危険です。 パスワードを見破る攻撃で、桁数の短いパスワード、例えば ”英字4…

Googleマップ・Yahoo!地図を ホームページ・ブログに活用する方法とは

GoogleマップやYahoo!地図を、自分のホームページやブログに貼り付けたいと思ったことがありませんか? しかし、簡単に活用すると著作権を侵害するので注意が必要です。 GoogleマップやYahoo!地図の「スクリーンショット」を貼り付けて利用すると、これは利…