2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不正アクセスから守る暗号化とは 話題の「パスキー」にも暗号化の仕組み

Google、Apple、Microsoftなどが活用推進中の「パスキー(Passkeys)」、パスワードにかわるものとして注目されており、今後、利用が広がると思います。 この「パスキー」、「公開鍵方式」という暗号方式を使うもので、仕組みはなかなか難解です。そこで、今回…

スマホを“自宅のWi-Fi”に接続して通信料金を節約!

スマホのG消費を少なくして、通信料金を減らしたいですよね。私は、1ヶ月のスマホの通信料を1Gに抑え、一番少ない通信料で契約しています。 そのときに活躍するのが、スマホを”自宅のWi-Fi”で使うこと。これだと、携帯会社の通信を使わないので、スマホの携…

無線LANとWi-Fi どう違う? 同じもの?

無線LANとWi-Fiは厳密には違います。 「無線LAN」は無線通信で構築された”ネットワーク” 「Wi-Fi」は無線通信の”一規格” 厳密には違いますが、インターネット等で「Wi-Fi」を使うケースが圧倒的に増えたため、無線LANとWi-Fiを同じものとして説明するケース…

著作権 ”コピーを禁止する”以外にも 様々な権利があります!

著作権は 「権利の束」 と言われるように様々な権利が集まっています。 とかく、著作権というと、”コピーを禁止する(コピーする権利)”と考えられがちです。しかし、これは著作権のほんの一部で、下記の(2)の著作権(著作財産権)中の、”複製権”が該当しま…

”セキュリティソフト”は”ワクチン”と同じ 無ければPC・スマホがウイルス感染

新型コロナのウイルスで世界中が振り回されています。インターネット常時接続の今、パソコンもスマホも、ウイルス(危険なソフト)に攻撃される機会が増えました。 インターネットから感染するウイルス、個人情報を盗んだり、データを破壊してパソコン・スマ…

ネットサービスを安全に活用 多要素認証・二要素認証・二段階認証の違いとは

ネットサービスを安全に利用するための対策、多要素認証、二要素認証、二段階認証、名称は似ていますが、意味は異なります。この違いを知ることは、使っているネットサービスの安全性の確認にもなるので有効です。 まず、認証の3つの要素を知っていることが…

ネット活用時、知っておきたい著作権とは 分かりやすい「著作権の基礎」テキスト公開

(注)2015年作成の資料ですが、著作権の基本の部分は変わっていないので、参考になると思います。 インターネットでは、SNS・ブログなどで情報発信しますが、この時に関係する法律があります。それが「著作権法」です。 勝手に他人の文章・画像を利用すると…

検索エンジン Google 使い方のポイントとは ~検索の基本、期間指定、セーフサーチ機能

(注)参考の画像は2017年11月のもので、今は変更されています Google検索は世界中で一番人気の検索エンジンです。Google検索はシンプルな画面ですが、検索能力は抜群で、検索が早いですね。 Google検索の主な機能には、ホームページを検索する「ウェブ検索…

パスワードの危険性と作り方とは 短いパスワードは数秒で見破られる

パスワードを盗むための攻撃は様々なあり、単純なパスワードにするととても危険です。 なお、2008年当時で、情報処理推進機構(略称 IPA)によれば、パスワード解析ツールを使用して解読時間を調べたところ、以下のようになったそうです。短いパスワードが、…